Search

旅と鉄道・堀田勝彦

千頭駅でジェームズ号が移動!ありえへん!

大井川鉄道の千頭駅のSL広場?みたいなところで、ジェームス号が単機で発進!ありえないホンモノ感に脳天を杭打ちされたかのような衝撃を受けました。。周囲の人も大喜びです。...

アプト式機関車で、日本一の急坂を下る

大井川鉄道・井川線(南アルプスアプトライン)にて、日本一の急こう配を慎重に下っていく、アプト式電気機関車です。ホイッスルの音が山にこだまして気持ちがいいです。 http://train-hotel.n...

大井川鉄道の汽車弁当を開けてみた

大井川鉄道のSL列車「かわね路号」に乗りに行ったときに、同時に予約して千頭駅で受け取ったのが、この汽車弁当です。昔ながらの高級幕の内弁当を楽しみたいですね! http://train-hotel.ne...

大宮駅電光掲示板の北斗星

大宮駅にて、寝台特急北斗星(臨時北斗星)号の入線前、電光掲示板の行き先案内、停車駅の案内を撮影しました。 http://train-hotel.net/shindairessya.html...

平泉金色うにごはんを開けてみた

一ノ関駅の名物駅弁、「平泉私の好きな金色うにめし」を購入して開けてみた動画です。(ちょっと一部、間違ったこと言ってるけど・笑) http://train-hotel.net/e62.html...

平泉うにごはんを開けてみた

一ノ関駅の「平泉うにごはん」が、今では首都圏の大宮駅でも買えるので、買ってみました。ウニといくらのコラボが最高でしたね。 http://train-hotel.net/e62.html...

臨時北斗星、大宮駅入線から発車。一般人目線で撮影。

大宮駅に行って、ベンチに座って一般人目線で、のんびりゆったりと臨時北斗星を見送りました。入線前の案内放送や、電光掲示板なども入っています。北斗星に乗車している人たちが、本当に楽しそうな笑顔だったので、...